スピリチュアルだからといってもわからないこと(整体)
かつて、スピリチュアル系の整体を受けた時のお話。
スピリチュアル系の整体だから、触れば体のいろんなことがわかるのかしら。。。と過信しすぎたゆえの失敗談です。
私は、脚を痛めていました。(何年もかけて徐々に悪化してきていました)
その施術で効果的とされている箇所を押されたところ、とても痛い思いをしました。
脚の施術中、他にも痛い箇所はありましたが、その施術で効果的とされている箇所が一番痛かったです。
「痛いー!」と叫んでも、施術者が動じなかったのもあり、
これを我慢すれば少しでも良い方向に向かうのかと思い我慢しました。
施術後、施術前よりも脚が痛かったのですが、そういうのもありかもしれないと思っておりました。
帰宅し、夜になっても、まだ施術前よりも脚が痛いままなので、あれ?と思いました。
むしろ、時間の経過とともに、段々痛みが増していっているような気もしました。
そして、翌日、
脚に力が入りませんでした (T T)
脚に力が入らないので歩けません。。。
トイレにもはって行く始末。
医者に行きたくても歩けないので行けません。
以前、腕に力が入らないくらい腕を痛めて医者に行った時、放置でマシになった経緯があったので、無理して医者にいかず、そのまま放置してみることにしました。
数日間安静にしていたら、少しずつですが、脚に力が入るようになってきました。
(まともに動けないので、安静にしているしかなかったのですが)
その後、徐々に回復していき歩けるようにはなりましたが、何ヶ月経過しても、施術前より良くはなりませんでした。
ほどほどの圧や一瞬の痛みは別として、過激な痛みを伴う強圧の長押しは、やはりいけないと思いました。
「よろしくないのでは」と思っている行為は、スピリチュアルが絡んでいても、同じようによろしくないと思いました。
結果、このようになったので、スピリチュアルな整体だからといってわかるようなことではないんだなあ、と思いました。
施術中痛い時は、痛いと意思表示して下さいね♡
女性専用リラクゼーションサロン
東京23区、埼玉県川口市・蕨市・戸田市
関連記事
-
-
経絡小顔マッサージと頭痛
経絡小顔マッサージをアレンジ。頭痛に効く~! 今日は、昼ごろからずーっと頭痛がしています。 考え事
-
-
腹式呼吸でリンパ液の流れを良くする
リンパ管にリンパ液となるものが流れ込むのを促進したり、リンパ管に流れ込んでリンパ液となったものの流れ
-
-
ヨガと筋肉の痛みの塩梅
ヨガのポーズは、初め、なかなかキツイものです。 一応、理想の形というものがあるので、何も知らない初
-
-
毛細血管とアンチエイジング
最近では、何かにつけ血流が注目されてきました。 放送日の3ヶ月ほど前の「毛細血管を見る機械」の完成
-
-
筋肉のコリと血液・リンパ液・気(経脈・ツボを利用した中庸なエネルギー)
不調・病気へと繋がる筋肉のコリ 心臓を出た血液は、動脈によって全身に運ばれます。 全身に酸素や栄養
-
-
「寝過ぎ」と「筋肉痛」と「寝具」
筋肉痛の原因のひとつに、血行が悪くなっているから というのがあります。 私の場合、寝過ぎると身体が
-
-
脊髄神経と陰陽五行説
背骨に沿って走っている脳から出ている脊髄神経。 脊髄神経から出ている神経の枝。 その枝の場所によ
-
-
肩コリを酷くしないために
肩をマッサージでほぐしてもらうと楽になるのを感じられる方は多いと思います。 しかし
-
-
足(脚)のむくみの原因とお手軽解消法
足(脚)のむくみの原因 心臓から出た血液は、動脈を通って全身に酸素や栄養等々を運びます。 動脈の先
-
-
経絡のツボと電気的エネルギー
電流を流した時、ツボのあたりは、電気抵抗が少ないという実験結果があるらしいです。 おもしろいですね
- PREV
- ヨガと筋肉の痛みの塩梅
- NEXT
- ホホバオイルを使う理由